AQUA INFORMATION | MY AQUARIUM
■かめを看病日記 ■玉神家のゆかいなカメたち ■さくの部屋 ■りんりんの部屋 ■でんでんの部屋 ■かめをの部屋 ■飼育について ■カメ日記のバックナンバーはこちらからご覧下さい
でんでんは、りんりんといっしょにやって来ました。でんでんはいちばん早くなれましたが、唯一いやなことが、昔から変わらず甲羅をブラシで洗われることです。甲羅を洗うとワニガメのように大きく口を開けて威嚇します。それ以外はよくなれて、元気いっぱいのやんちゃ坊主です。でんでんは自分の水槽の中で遊ぶのが大好きです。ヒーターケースの下に潜り込んで持ち上げたり、ガラスをたたいたり、楽しそうにあばれまわっています。 5〜6年前は冬になると食欲が落ちていましたが、明るい窓際に移動したのと、水温を25度にしてからは冬でもレプミトミンをばりばり食べるようになりました。でんでんはひなたぼっこしたい時、ライトがついてないかを水の中から顔を出してじ〜っと見ています。ライトがつくまで台には上がりません。実はでんでんも見かけに似合わず頭がいいカメなのです。
コケむし(その1)
コケむし(その2)
ライト待ち
外で遊ぶ
洗う(その1)
洗う(その2)
きれいになって泳ぐ
考え中